忍者ブログ
ブランド
 327 |  326 |  325 |  324 |  323 |  322 |  321 |  320 |  319 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民主党の小沢一郎元代表が、神道系の新興宗教団体「ワールドメイト」の代表、深見東州(本名・半田晴久)氏が社長を務めるコンサルタント会社「菱(びし)法律経済政治研究所」(菱研、東京都杉並区)の顧問ルイヴィトンコピーを務めていることが、2日に公開された国会議員の関連会社等報告書(11年度分)で分かった。複数の関係者によると、10年12月ごろに就任し、議員歳費(月約130万円)を上回る毎月200万円の顧問料を受け取っているという。来年公表分も含めた今年6月までの総額は約3800万円に上るとみられる。

 関係者によると、顧問料は10年12月から毎月末、小沢元代表の個人口座に振り込まれていた。関連会社等報告書と共に11年分の所得等報告書には「印税、出演料、顧問料、役員報酬、年金保険配当金等」の雑所得が約3002万円と記載されているが、個別の金額を書く義務はない。

 一方、10年度分の関連会社等報告書には、菱研の顧問を務めていることの記載がなく、同年分の所得等報告書には、「講演料、出演料等」の雑所得として約700万円と記載している。11年分との差額は約2300万円で、1年間の顧問料とほぼ見合っている。

 10年度分の関連会社等報告書への顧問就任の未記載は、罰則はないが国会議員の資産公開法に抵触する恐れがあり、腕時計コピー,ブランドコピー毎日新聞が6月28日に小沢元代表の事務所に対して文書で質問したところ、事務所側は「事務的なミス」として未記載を認め、報告書を同日訂正した。

 菱研は会員制コンサルタント会社として91年7月に設立。信用調査会社やホームページによると、4800人余の会員がおり、会費収入などで年間3億円超の売り上げがある。

 ワールドメイトは静岡県伊豆の国市に本拠を置き、ホームページによると信者数は約7万人。91年に宗教法人の認証を得るため静岡県に申請したが認められなかった。

 毎日新聞の取材に小沢元代表の事務所は顧問料の額などについて「コメントする立場にない」としている。菱研は「顧問に就任していただいた。弊社会員のパーティーで講話をいただいている」と文書でコメントした。【杉本修作、山田毅】

◇事実上の政治献金

 岩井奉信・日本大学教ルイヴィトン財布 マルチカラー授(政治学)の話 顧問の対価としては、金額が極めて不自然。事実上の政治献金ととらえられても仕方がない。関連会社等報告書は、企業・団体との特別な関係を明らかにしようというのが法律の趣旨だが、罰則やペナルティーがないため、記載漏れが繰り返される。小沢元代表は「政治資金はすべてオープンにしている」と言うが、それならばこうした報告書も記載すべきだ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/24 ティファニー 通販]
[07/20 スーパーコピー]
[02/16 广莫珍子]
[02/16 菊池 由美子]
[01/13 UGG ムートン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  japancopy   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]